ページコンテンツ
『マツコの知らない世界』DEEN池森さんおすすめの「乾麺」【信州田舎そば 小諸七兵衛】 と【赤からまぜめんの素】で旨辛なまぜ蕎麦を自宅で手繰る!
「このまま君だけを奪い去りたい」や「瞳そらさないで」などの代表曲で知られるDEENのボーカリストの池森秀一さんですが、TBSテレビ系列で放送されている「マツコの知らない世界」に2018年7月24日にゲストとして登場し、365日ほぼ毎日蕎麦を食べているとの実は大の蕎麦好きという一面が広く知られるようになりましたよね。
番組の中でコンサートツアー中に全国各地の蕎麦屋を食べ歩くことや、家でも昼食はほぼ蕎麦を楽しまれていたり、乾麺をスーパーの食材で調理するのも大好きとのお話を紹介されていました。
その際に紹介された星野物産さんの「信州田舎そば小諸七兵衛」は一時店頭からも姿を消すほどに話題となったことも記憶に新しいですね。
*画像クリックでAmazonへ遷移
最近では『蕎麦』をフックにした取材で週刊誌や専門誌等にも登場する機会がとても増えてきており、ご自身の365日の蕎麦ライフを、日本全国のお蕎麦屋さんに訪問したり、自宅でのお蕎麦レシピなどを一冊にまとめた書籍も発行されていたりと、蕎麦の活動の広がりがとどまることを知らないですね。
*画像クリックでAmazonへ遷移
『赤からまぜめんの素』を「マツコの知らない世界」で話題の【信州田舎そば 小諸七兵衛】で手繰る!

今回はそんな『マツコの知らない世界』でも話題沸騰したDEEN池森さんおススメの『信州田舎そば 小諸七兵衛』を使って、辛旨が人気の名古屋名物【赤から】さんの特製味噌をベースに唐辛子など32種類のスパイスをブレンドした自慢のスープが楽しめる【名物 赤から鍋】 の味をそのまま自宅で手軽に楽しめる【まぜめんの素】で夏にぴったりの旨辛まぜ蕎麦にして楽しみたいと思います!
*画像クリックでAmazonへ遷移
「マツコの知らない世界」で話題の【 信州田舎そば 小諸七兵衛 】とは?

『信州田舎そば 小諸七兵衛』とは、【星野物産】さんが、そば製粉から製麺、乾燥、包装まで一貫して作られている、香り豊かな挽きたてそば粉を使用し、ほぐれやすくつゆのからみがよく、みずみずしさが長持ちする、香りと歯ごたえのしっかりとした「もみ切り打ち」の太切りが特徴のとても美味しいと話題の乾麺です。
気になられる方は、下記のAmazonから購入をご検討されてみてくださいね。
*画像クリックでAmazonへ遷移
では早速、調理開始!
1.【信州田舎そば 小諸七兵衛】を茹でるために、自宅にある一番大きなお鍋に、お水をたっぷりと張り、ぐつぐつと沸騰させます。
2.お湯が沸騰したら、乾麺を一人前ずつ茹でます。

3.【赤からまぜめんの素】と絡める時間で少し伸びることも考慮して、茹で時間は規定の時間よりも少し短く、4分程茹でていきます。この時しっかりと強火を維持し続けて、対流を生んで、お蕎麦がお鍋の中で泳ぐようにすることが、美味しい乾麺の茹で方のコツです。

4. 蕎麦が茹で上がったら、ざるに上げて、冷水でキュッとしめて、良く水を切ります。
5.お好みの器に『信州田舎そば 小諸七兵衛』を盛り付けし

6. 【赤からまぜめんの素】に入っている、調味料とお好みで小葱や卵をのせてもりつければ、美味しく【旨辛まぜ蕎麦】を手繰る準備は完成です!

*辛味を増したくて、今回はコチュジャンをマシマシにしています。
『信州田舎そば 小諸七兵衛』で作る『 赤から旨辛まぜそば 』のお味は!?

『信州田舎そば 小諸七兵衛』の特徴である、とてもつるつるとした喉越しと、つゆがらみの良い『もみ切り打ち』の平打ち麺ということもあり、

まずは卵の黄身をツーっと割って、

追加でマシたコチュジャンと一緒に、

よく混ぜ合わせて、ずずずっと一口手繰ってみますと、

文字通り【辛旨】な【赤からまぜめんの素】と追加のコチュジャン、そしてとろりとした黄身がとってもよく絡まり、一口一口、大変に美味しいです!
暑い夏に辛味とさっぱりとそして冷水でキリっと〆られたお蕎麦が大変にマッチしていて、辛旨ソースとお蕎麦の甘みが本当に美味しく、あっという間に”手繰り“終えてしまいました。
こんなに簡単に、美味しい旨辛まぜ蕎麦を楽しめ、大変に上機嫌です。
是非、皆さんも是非、楽しまれてみてはいかがでしょうか!
今回使いました【赤からまぜめんの素】が気になられた方は、下記Amazonからもお買い求めできますので、是非ご自宅でで楽しまれてくださいね!
*画像クリックでAmazonへ遷移
その他のアレンジ蕎麦
また、今まで紹介してきました、『信州田舎そば 小諸七兵衛』を使ってのそのほかのアレンジ蕎麦も下記より併せてご参考にされてみてくださいね。
勿論、『信州田舎そば 小諸七兵衛』はシンプルにせいろで手繰っても、つるつるの喉越しと、そばつゆとよく絡んで、蕎麦の甘みも感じられて、とても美味しいですよ。

写真からものど越しのつるつるを感じられますでしょうか?

『信州田舎そば 小諸七兵衛』、DEEN池森さんが絶賛される理由がよくわかり、大変に美味しい乾麺ですね!
今回使用したとっても美味しい『 信州田舎そば 小諸七兵衛 』と【赤からまぜ】は下記Amazonからもお買い求めできますので、是非ご自宅でそのまませいろで、またときにアレンジ蕎麦で楽しまれてくださいね!
*画像クリックでAmazonへ遷移
今後も、美味しい蕎麦情報をご紹介していけたらと思っています!
お楽しみに!
蕎麦屋de上機嫌