ページコンテンツ
『マツコの知らない世界』DEEN池森さんおすすめの「最強の乾麺」【信州田舎そば 小諸七兵衛】
DEENのボーカリストの池森秀一さんですが、TBSテレビ系列で放送されている「マツコの知らない世界」にゲストとして出演し、365日ほぼ毎日蕎麦を食べているとの実は大の蕎麦好きという一面が広く知られるようになりましたよね。
番組の中でコンサートツアー中に全国各地の蕎麦屋を食べ歩くことや、家でも昼食はほぼ蕎麦を楽しまれていたり、乾麺をスーパーの食材で調理するのも大好きとのお話を紹介されていました。
その際に紹介された星野物産さんの「信州田舎そば小諸七兵衛」は一時店頭からも姿を消すほどに話題になり、今でも本当に美味しい乾麺として人気ですよね。
*画像をクリックでAmazonに遷移
リュウジさんの【バズレシピ】『豆腐と卵のサンラータン』 を【信州田舎そば 小諸七兵衛】で手繰る!
今回はそんな『マツコの知らない世界』でも話題沸騰したDEEN池森さんおススメの『信州田舎そば 小諸七兵衛』を使って、SNSだけでなく、最近ではテレビなどの様々なメディアでも大人気の料理研究家リュウジさんがご紹介されている、『バズレシピ』の中からほぼ100円でお手軽で超簡単に美味しいと話題の『豆腐と卵のサンラータン』を蕎麦屋de上機嫌アレンジで作っていきたいと思います!
リュウジさんのバズレシピ【豆腐と卵のサンラータン】 とは
『豆腐と卵のサンラータン』は料理研究家リュウジさんの大人気【バズレシピ】の中の一品です。
お鍋一つで、ほぼ100円ほどの具材だけで、ささっと本格的な【酸辣湯】が作れて、ダイエットにもいい!と話題の一品です。
詳しくは、下記のリュウジさんのYoutubeからレシピや作り方をご覧くださいね。
Youtubeをご覧になられましたらわかるとおり、とても簡単に美味しい酸辣湯が作れると、SNSでとてもバズっている一品である、そんな『豆腐と玉子のサンラータン』を、今回蕎麦屋de上機嫌ブログでは、酸辣湯だけでは少しお腹に物足りないので、折角なので 「マツコの知らない世界」でDEENの池森さんがおススメの乾麺として紹介して話題の【信州田舎そば 小諸七兵衛】 を使って作っていきたいと思います!
早速、【豆腐と卵のサンラータン『そば』】 を調理開始!
『豆腐と玉子のサンラータン』 のリュウジさんのレシピ
*一人前
・豆腐 150g
・創味シャンタン 小さじ1と半分
・醤油 小さじ1
・酒 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・水 250cc
・卵 一個
・長ネギ 1/3本
・酢 小さじ2
・ラー油 適量
・小葱 適量
【信州田舎そば 小諸七兵衛】を使って『豆腐と玉子のサンラータン』を作っていきます!
上記のリュウジさんレシピを基本に、今回は蕎麦屋de上機嫌アレンジということで、【信州田舎そば 小諸七兵衛】を使って早速作っていきたいと思います!
1. お鍋に豆腐をスプーンで崩しながら入れていきます。

2.リュウジさんはここで創味シャンタンを入れていますが、残念ながら手元になかったのと、少しお蕎麦テイストを加えようと、濃厚だしを入れてみました。

*画像クリックでAmazonへ遷移
3. 酒とごま油を入れます。
4.水を入れて少し沸かします。

5.リュウジさんのレシピでは、ここで斜め切りにした長ネギだけをいれますが、少しボリュームをだそうともやしも入れました。
6.少し辛味も欲しいなと思い、豆板醤も加え、少し煮たてて、最後にとぎ卵を回し入れれば、酸辣湯のベースは完成です。(写真は卵入れ忘れ・・・)

7.器に直接酢を入れて、サンラータンと茹でた『信州田舎そば 小諸七兵衛』とスープを盛り付けて、小葱とラー油をお好みで振りかければ、完成です!
*器に直接酢を入れるのが肝で、酢は熱を加えると酸味が飛びやすいとのことで、器に沈めるとより酸辣湯が美味しく頂けるとの事です。

『信州田舎そば 小諸七兵衛』で手繰る『 豆腐と卵のサンラータン 』のお味は!?
酢の酸味とラー油の辛味と香味、そして出汁の深い旨味が利いた、酸味豊かな辛みのあるスープが、

『信州田舎そば 小諸七兵衛』の特徴である、とてもつるつるとした喉越しと、つゆがらみの良い『もみ切り打ち』の平打ち麺ということもあり、とってもよく絡まり、大変に美味しいです!
ビジュアル的にも、お蕎麦が、赤味かかったスープと卵の黄色、そして小葱の緑色にとても映えて、なんとも食欲をそそります。
美味い!

酸味と辛味の効いた酸辣湯が本当に食欲を刺激し、お蕎麦手繰る箸が止まらず、最後のスープの一滴まで、あっという間に”手繰り“終えてしまいました。
酸辣湯事態がとてもヘルシーなので、罪悪感を感じずに最後まで飲み干してしまえるのも、とても魅力的ですよね。
それにしても、こんなに簡単に、美味しい【豆腐と卵のサンラータン『そば』】 を楽しめて、本当に上機嫌です。
是非、皆さまもリュウジさんのバズレシピ『 豆腐と卵のサンラータン 』を楽しまれてみてはいかがでしょうか!
そして、少しスープだけだと物足りないなという方は、蕎麦の乾麺を入れるだけで、簡単に美味しく 【豆腐と卵のサンラータン『そば』】 として楽しめますよ。
今回の『 信州田舎そば 小諸七兵衛 』は下記Amazonからもお買い求めできますので、是非ご自宅でそのまませいろで、またときにアレンジ蕎麦で楽しまれてくださいね!
*画像をクリックでAmazonページへ遷移
ちなみに、DEEN池森さんが『マツコの知らない世界』に二回目にご出演された際にご紹介されていた、最強乾麺No.1の【そばの極み 八割そば】についてもブログでご紹介していますので、合わせてご参考にされてくださいね。
また、その他のリュウジさんのとても手軽で美味しい『バズレシピ』も是非、参考にされてみてくださいね。
*画像クリックでAmazonに遷移
【蕎麦屋de上機嫌ブログ】では美味しいお蕎麦情報を日々発信しておりますので、今後も是非、参考にしていただけますと嬉しいです。
InstagramとTwitterのフォローもぜひよろしくお願いいたします!
蕎麦屋de上機嫌