
本日は巣鴨です。
とある週末のお昼に、いつもの様に美味しい蕎麦屋酒を求めて、巣鴨駅より徒歩12分程の【菊谷】さんにお邪魔させて頂きました。
暖簾をくぐり早速入店。
店内はテーブル席と個室で計24席ほどの広さでとても落ち着いた時間が流れています。
私たちは、入り口付近のテーブル席に案内頂き、早速メニューを眺め、本日の蕎麦屋酒へと思いを馳せます。
お蕎麦屋さんらしいシンプルな酒肴の品々が並ぶメニューの中から、まずはいつもの様にビールをお願いさせていただきます。

東京の石川酒造さんのクラフトビール【多摩の恵】をグラスに注ぎ、ピルスナーの爽やかな苦みでまずは一口のどを潤しつつ、

ビールをお願いするのと同じタイミングで注文していた、「お任せ五点盛り」をつまみます。
酒肴メニューの、「昆布の佃煮」、「きんぴら」、「菊谷名物のさばの燻製」、「チーズのかえし漬け」に、「おばあちゃんのぬか漬け」と、一日限定6セットまでとの事ですが、これだけ色々と味わえて、750円なのは、お酒好きには本当に嬉しいですね。
一品一品をちびちびとつまみながら楽しみつつ、酒の肴の追加にと、

江戸甘味噌を使われているとの、「蕎麦味噌」もお願いしつつ、早々にビールの瓶も空になったところで、日本酒にシフトします。

一杯目は、山形の酒田酒造さんの【上喜元】を、

二杯目には長野の仙醸さんの【こんな夜に・・・雷鳥】と、

三杯目に【こんな夜に・・・山女】で杯を重ねつつ、酒の肴の盛り合わせを摘まみながら、日本酒を楽しませていただきます。
流石に少し酒の肴も寂しくなってきたところで、

「天ぷらの盛り合わせ」をお願いしました。
薄めの衣でカラっと揚げられた海老が三尾とお野菜の三種は、自然な食材の美味しさを味合わせていただけます。
上品な天ぷらとゆったりとした空間の中で楽しむ蕎麦前の時間を存分に楽しませていただいた頃合いで、

最後にお蕎麦をお願いさせていただきます。
本日は、「唎き蕎麦三種」をお願いしました。
いずれのお蕎麦も大変に丁寧に切られていて、それぞれの蕎麦の香りをとても楽しめる、一枚一枚は大変に美味しく、あっというまに手繰り終えてしまいます。
また改めて蕎麦の奥深さを知ることが出来ました。
最後には蕎麦湯でほっと一息ついて、お会計。
大変に美味しい蕎麦前と、とても居心地の良い時間に気持ちよく酔い、そして産地別のお蕎麦を三種類も楽しませていただき、本日もお昼間より大変に上機嫌。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴う、自粛営業中の手打ち蕎麦 菊谷のテイクアウト情報
【 手打ちそば 菊谷―巣鴨 】
営業時間
昼 12:00~14:30 (14:00 LO)
夜 17:30~19:30 (19:00 LO)
テイクアウトは中休み (14時半~17時半)も対応
連絡先
03-3918-3462
*なるべく早くのお引き渡しの為に、事前の連絡推奨
お持ち帰りメニュー
・生そば (二人前) 1,550円
・生そば (三人前) 2,300円
*そば汁、茹で方の解説書付
*ご近所の方で、尚且つ営業時間内であれば、茹でてお渡しすることも可能
・天ぷら盛り合わせ (並) 1,100円
天然無投薬海老3尾、野菜3種
・天ぷら盛り合わせ (上) 1,650円
長崎対馬穴子、天然無投薬海老2尾、野菜3種
*野菜 天3種を各2ケに変更は、400円増し
・平飼い有精卵の玉子焼き 1,000円
・鯖の燻製 1,000円
・鴨の燻製 1,000円
・鴨のコンフィ 1,000円
・健牡蠣のオイル漬け 3ヶ入 1,000円
関連ランキング:そば(蕎麦) | 庚申塚駅、新庚申塚駅、巣鴨新田駅
手打ちそば 菊谷 巣鴨本店 (そば(蕎麦) / 庚申塚駅、新庚申塚駅、巣鴨新田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9