【ラクサそば】「肉骨茶そば」に続いてのシンガポール麺料理第二弾!ひと足お先に自宅で作って手繰ってみた!!【富士そば】

スポンサーリンク

シンガポールと日本の外交関係樹立55周年を記念!富士そば 3月16日(火)より【ラクサそば】販売!!


皆さん、『名代 富士そば』さんの【肉骨茶そば】は手繰られたことはございますでしょうか?

『肉骨茶そば』とは、2019年12月に突如として販売が開始された、シンガポールのソウルフードである『肉骨茶(バクテー)』を、【名代富士そば】さん流にアレンジされた、SNSを中心に大反響生んだ話題の新たな蕎麦メニューでした。

以前、【蕎麦屋de上機嫌】ブログでも、実際に自宅で作ってみたり、富士そばさんの店舗で手繰ってみたりと、ご紹介していますので、ご興味ある方は【こちら】からご覧になられてくださいね。

そうした『肉骨茶そば』ですが、シンガポールと日本の外交関係樹立55周年を記念して、【富士そば】さんがシンガポールのソウルフードを日本のお蕎麦で手繰るという、コラボから生まれた新商品でした。

今回は、なんとそのシンガポールのソウルフードと富士そばさんとのコラボ第二弾として、肉骨茶に次いで、シンガポールのソウルフード『ラクサ』も蕎麦アレンジで新商品として2021年3月16日(火)に販売開始されるとのニュースを聞きつけ、 シンガポールに縁のある私【蕎麦屋de上機嫌】もシンガポール時代、シンガポールの屋台村【ホーカー】で手軽に楽しんでいた『ラクサ』をここ日本で、そして富士そばさんがお蕎麦で提供されるとなると、胸が躍らずにはいられなくなり、これは【富士そば】さんで販売開始まで待てない!と、思い切って自宅で作って手繰ってみることにしてみました!


富士そばのラクサそばとは??

富士そば ラクサそば

そもそも【ラクサ】とは?

東南アジア、シンガポールやマレーシアでポピュラーな麺料理(スープ)です。東南アジアの方々には馴染みの深い味付けです。

シンガポールではローカルフードとして、ホーカー(屋台)などで比較的に安価で食べることが出来る料理です。庶民派のラクサスープ~高級ラクサスープまで幅広いラクサスープがあります。

一般的なシンガポールラクサのスープはココナッツミルクにカレーのスパイシー感と海老の香りが特徴の味付けです。

シンガポールホーカーでは自分で調節して入れる「香辛料」でお好みの辛さにして食べている方が目立ちます。

富士そばホームページ】より

名代富士そばの【ラクサそば】とは?

富士そば ラクサそば

今回はシンガポールと日本の外交関係樹立55周年を記念して、ラクサスープを日本蕎麦で食べる「ラクサそば」の商品開発を致しました。

シンガポールラクサスープをアレンジして日本蕎麦と融合した味付けにしました。

開発したラクサスープは「ココナッツミルクを協調して、スパイシー感と海老の香りを抑えたタイプ」のラクサスープです。マイルドな口当たりで小さなお子様も食べれるラクサスープに仕上げました。

辛みの調整にはサンバルソースをご用意しました。

サンバルソースはシンガポール料理として正解ではございませんが安定して用意できる辛み調味料がありませんでした。

ご用意したサンバルソースは少しの量で「辛さと酸っぱさ」が強調されます。刺激の強い味ですので少しずつ、試しながらご使用してください。

富士そばホームページ】より

また、今回はなんと【富士そば】さんでは初めて、 シンガポールと日本の外交関係樹立55周年を記念して「記念丼」を作られたとのことです!

シンガポールのプラナカン文化で良く見かける柄と日本の桜・富士山からイメージをして作られたとのことで、こちらの記念丼で【ラクサそば】富士そばさんで手繰るのも、今からとても楽しみですよね!


ラクサそばを作っていきましょう!

では、早速ここからは【ラクサそば】を自宅で作って手繰っていこうと思います!

1.今回は【アライドコーポレーション】 さんの【One Dish Asia 8分で出来る! シンガポールラクサセット】をベースに作っていこうと思います。

2.具材には、海老、もやし、揚げ豆腐、蒲鉾を準備しました。

富士そば ラクサそば

3.具材を茹でていきます。

4.ラクサの素を器で具材のゆで汁と混ぜてスープを作っておきます。

5.お蕎麦を茹でます。

富士そば ラクサそば

今回のお蕎麦は、『マツコの知らない世界』でもDEEN池森さんがおすすめされて、一時期はスーパーでも見かけることが難しいくらい人気の出た「乾麺」信州田舎そば 小諸七兵衛を使って【ラクサそば】を作っていきます。

6.お蕎麦が茹で上がったら、スープにお蕎麦を入れて、具材を盛り付け、【ラクサそば】の完成です!

富士そば ラクサそば

【ラクサそば】のお味はいかに?

富士そば ラクサそば

海老の出汁と、香辛料がしっかりと効いた【ラクサスープ】 に信州田舎そば 小諸七兵衛がとてもツユ絡みが良いこともあり、一手繰り毎に口の中に旨味が広がりなんとも美味。

トッピングの具材一つ一つも現地のラクサの感じを醸し出してとても酔いです。

富士そば ラクサそば

こんなに簡単に、美味しいラクサそばを自宅で楽しめ、今宵も大変に上機嫌です。

皆さんも是非、自宅で楽しまれてみてはいかがでしょうか?

また、【富士そば】さんで【ラクサそば】を2021年3月16日に楽しめる日も今からとても楽しみですね!

今後も、美味しい蕎麦情報をご紹介していけたらと思っています。

お楽しみに!

蕎麦屋de上機嫌

にほんブログ村 グルメブログへ

スポンサーリンク

ABOUT US

幼少期と学生時代、そして仕事でシンガポール、インド、ミャンマーと渡り歩いた末に帰国。お蕎麦屋さんでいただく“一杯”の魅力に取りつかれ、現在は全国のお蕎麦屋さん巡りをライフワークにするアラサー蕎麦屋酒ニスタ。 普段はIT系上場企業にて、シリコンバレー発のFinTechソリューションの国内外の事業立ち上げに従事する傍ら、日々、蕎麦屋酒の魅力をSNSを通じて発信中。